ブランクを経て復職を試みる場合は、自身の不安を払拭する以外に、介護業界から離れていた間の業界の変化や動きを察知するためにも、やはり転職エージェントを利用するのがおすすめです。それも、転職エージェントは複数登録する方が多くのメリットを享受できます。なかには、いくつも転職エージェントに登録していると、何かとやり取りが複雑になり大変だろうと考える方がいるかもしれません。しかし、一社だけの情報でブランク後の復職先を決めてしまうと、本当に望む条件で働けない可能性も出てきます。
その点、転職エージェントに複数登録しておくと、それぞれで提示される求人をじっくりと比較検討できるのがポイントです。勤務日数や勤務時間、給料、福利厚生などを求人ごとで比較し、より自身が希望する条件に近いものを選択できます。こうした、極力妥協せずにより良い求人を選べることが、入職後のギャップを回避することにも繋がるでしょう。
また、担当するキャリアアドバイザーとの相性の良し悪しもあります。もちろん、介護業界の動向や求人の傾向を熟知しているキャリアアドバイザーは頼りになりますが、思ったような求人を紹介してもらえないことや、やり取りの中で違和感を感じるようなことがなきにしもあらず。たとえ、担当者の変更が可能でも、それを気まずいと感じることもあるでしょう。その場合は、複数登録したほかのサイトを活用することで、悩まされることはなくなります。
転職エージェントのサービスを最大限に活用するには、担当するキャリアアドバイザーとの信頼関係を構築することも重要です。担当者には、できるだけ詳細に自身の希望条件や現状、これまでの職務経歴などを伝えます。希望する収入や福利厚生など、とにかく理想の復帰先を探してもらうための条件は遠慮せずに、本音で話すようにしましょう。少しでも妥協してしまうと、担当者はその条件をもとに求人を探し提示してくるため、特に収入など具体的な数字を言い出しにくい場合も、担当者を信頼して包み隠さず話すことが大切です。そして、転職エージェントに複数登録していることも伝えておくことで、選考日程の重複を避けられます。何も、後ろめたい気持ちを持つ必要は全くありません。担当者とこまめに連絡を取り、少しでも不安があれば相談するようにしてください。
また、担当者からの連絡を受取りやすい状況にしておきましょう。今では、電話やメール、チャットツールなど多様な手段でのやり取りが可能となりましたが、電話だとやり取りする回数を抑えられます。担当者からの連絡にはすぐに反応できるようにすることで、優良求人を取り逃がさないようにしましょう。
ブランクのある人が求人を探す場合は何に気をつければ良いのでしょうか。条件だけを重視してしまうと残念な結果になってしまう可能性があります。介護業界に精通したキャリアアドバイザーのアドバイスを参考にしながら自分に合う職場を探しましょう。
この記事の続きをみる